おたるこどもクリニック

~地元小樽での開業~
2021年4月8日 開院
- 住所
- 小樽市稲穂1丁目7-14
- 診療科目
- 小児科・アレルギー科

開業を考え始めたのはいつ頃ですか?また、開業を決意した決め手は何ですか?
開業日が2021年の4月8日なので考え始めたのは2019年の夏頃だったと思います。
きっかけは知り合いの先生から「開業してみたら?」と言ってもらったのが最初でした。また、小樽・余市で小児科の開業医が少なかった事や、もともと、「いつか地元で開業出来たら」という思いがあった事も開業の決め手になったと思います。
きっかけは知り合いの先生から「開業してみたら?」と言ってもらったのが最初でした。また、小樽・余市で小児科の開業医が少なかった事や、もともと、「いつか地元で開業出来たら」という思いがあった事も開業の決め手になったと思います。

開業地はなぜこの場所に決めたのか?
私の出身地が小樽だったことと小樽協会病院で4年間働いていたので、もし開業するなら小樽でと考えており情報収集を始めました。
そんな時に、インターネットで「開業支援」と調べたらメディカルシステムネットワークさんが上の方に出てきて、無料という記載があったので電話してみようと思ったのが最初ですね。
後日、担当者の方に私の開業希望の内容を聞いていただいた上で、今のこの土地を紹介して頂きました。他にも何ヵ所かご紹介して頂きましたが、ここの土地は、自前の駐車場が8台とれる広さがあったので、お母さんたちが運転してきても大丈夫であろうと思い、最終的にこの場所に決めました。
そんな時に、インターネットで「開業支援」と調べたらメディカルシステムネットワークさんが上の方に出てきて、無料という記載があったので電話してみようと思ったのが最初ですね。
後日、担当者の方に私の開業希望の内容を聞いていただいた上で、今のこの土地を紹介して頂きました。他にも何ヵ所かご紹介して頂きましたが、ここの土地は、自前の駐車場が8台とれる広さがあったので、お母さんたちが運転してきても大丈夫であろうと思い、最終的にこの場所に決めました。

勤務医と開業医の大きな変化は?
良い点で言うと夜勤がなくなったので肉体的な負担が少し減ったような気がします。
勤務医時代は夜中であっても何時に呼ばれるかわからなかったですし、電話が鳴ったらどんな時でもすぐ病院に行かなければならない為、寝る時もトイレに行く時も常に携帯電話を持ち歩いておりました。
仮に夜中に呼び出されたとしても次の日が休みになるわけではなかったので、勤務医に比べると、現在は肉体的な負担は軽減しましたし、夜普通に寝られるようになりました。
勤務医は働いてもさほど給料は変わらないですが、開業医は真剣に医療に取り組んで努力していればそれに見合った経済的なゆとりができるというのはメリットだと思います。
勤務医時代は夜中であっても何時に呼ばれるかわからなかったですし、電話が鳴ったらどんな時でもすぐ病院に行かなければならない為、寝る時もトイレに行く時も常に携帯電話を持ち歩いておりました。
仮に夜中に呼び出されたとしても次の日が休みになるわけではなかったので、勤務医に比べると、現在は肉体的な負担は軽減しましたし、夜普通に寝られるようになりました。
勤務医は働いてもさほど給料は変わらないですが、開業医は真剣に医療に取り組んで努力していればそれに見合った経済的なゆとりができるというのはメリットだと思います。

当社の開業支援についての印象をお聞かせください。
開業前のスケジュール管理が素晴らしく、本当にスムーズに開院を迎えられました。
困った事があっても頼めば何でもやってくれましたね。だからと言って過度に干渉するわけでもないので、ほどよい関係性で支えてもらったと思います。
困った事があっても頼めば何でもやってくれましたね。だからと言って過度に干渉するわけでもないので、ほどよい関係性で支えてもらったと思います。

当社の開業後フォローの印象について
素晴らしいと思います。
他の開業支援をしている会社はわからないですがとにかく何でもやってくれるといいますか、職員用のロッカーも運んでくれましたし(笑)。
開業後も手厚いサポートをして頂いています。
他の開業支援をしている会社はわからないですがとにかく何でもやってくれるといいますか、職員用のロッカーも運んでくれましたし(笑)。
開業後も手厚いサポートをして頂いています。

担当者に一言
本当に何もわからないところからスタートしたのですが、色々サポートしてもらいました。
開業前のスケジュール調整から医療機器会社や医薬品卸会社の紹介や、銀行からの資金調達、官公庁への申請関係、開院前シミュレーション等々。
他にも色々ありますが自分が一人でやったことは本当に何もなくて、全てにおいてメディカルシステムネットワークさんの方々が関わってくれていたので本当に助かりました。
もちろん無償でやってくれますし、メディカルシステムネットワークさんの開業支援部隊の皆さんはチームワークが良くてファミリー感があり、とても親しみやすい雰囲気をつくってくれました。
そこがとても素晴らしかったと感謝しております。
開業前のスケジュール調整から医療機器会社や医薬品卸会社の紹介や、銀行からの資金調達、官公庁への申請関係、開院前シミュレーション等々。
他にも色々ありますが自分が一人でやったことは本当に何もなくて、全てにおいてメディカルシステムネットワークさんの方々が関わってくれていたので本当に助かりました。
もちろん無償でやってくれますし、メディカルシステムネットワークさんの開業支援部隊の皆さんはチームワークが良くてファミリー感があり、とても親しみやすい雰囲気をつくってくれました。
そこがとても素晴らしかったと感謝しております。